top of page
OMC

糖尿病と特定検診・保健指導

こんにちは。

副院長の岡田震一です。

 

今回は、糖尿病と特定検診・特定保健指導というテーマでお話しします。

 

肥満は糖尿病やメタボリックシンドロームの原因となる病態です。

 

平成20年度に開始された特定検診・特定保健指導では、軽度の肥満に潜む糖尿病などの早期発見や早期治療に役立っています。

 

平成14年の糖尿病実態調査では、糖尿病が強く疑われた人のうち、治療中の人は51%しかいませんでした。

 

また、過去に検診を受けたことがない人では89%の人が未治療でした。

 

早期の生活指導による肥満の予防・是正は、心血管系疾患を合併後に治療するより、患者さんの生活の質や経済的な観点からも大きなメリットがあります。

 

専門治療を外来で受けられる当クリニックは、わかりやすい食事・運動支援を行うことで、患者さんの生活習慣の改善を目指しています。

146

最新記事

糖尿病と動脈硬化予防

こんにちは。 副院長の岡田震一です。   今回は、 糖尿病と動脈硬化予防 というテーマでお話しします。   動脈硬化予防を考える場合に脂質の指標として、LDL-C(悪玉コレステロール)やHDL-C(善玉コレステロール)だけでなくLDL-C/HDL-C比が大切なこととして注目...

糖尿病と食事

こんにちは。 院長の岡田奏二です。   今回は、 糖尿病と食事 というテーマでお話しします。   2型糖尿病の発症頻度は、総脂肪量、動物性脂肪量、動物性タンパク質量と正の相関を示し、糖質量では負の相関を示します。   また、低食物繊維食で2型糖尿病発症が増加するため、野菜・...

糖尿病とBMIと運動量

こんにちは。 副院長の岡田震一です。   今回は、 糖尿病とBMIと運動量 というテーマでお話しします。   ペンシルバニア大学の卒業生5990人にアンケート調査し、運動量およびBMIと糖尿病発症との関係が調べられました。  ...

Comments


bottom of page